同時コース 料金表
(令和3年4月1日現在)
単位:円 全て税込金額
※ 「総合計」は、基準教習時限で卒業された場合の金額です。
※ 大型・中型の教習の有効期限は、教習を開始した日から9ヶ月、大型特殊・けん引の教習は、入
校した日から3ヶ月です。卒業検定の受検期限は、教習を終了した日から3ヶ月です。教習期限内
に卒業できなかった場合、受講した教習は無効となり、納入された教習料金は原則として返金い
たしません。
※ 途中退校(退校・転校)の場合は、当校規定により残金の精算をいたします。(但し、事務手
数料として、返金金額の5%が必要となります。)
※ 高速教習は基本的に実車で行います。高速道路の状況により、運転シミュレーターで対応する
場合もあります。
※ 「夜間教習料」は、18:10~以降の技能教習を希望される方が対象です。
※ 平成19年6月1日までに普通免許(AT限定を含む)を取得された方は、中型免許(8t限定・
AT8t限定)に該当します。
※ クレジット希望の方は信販会社との手続きが済んでからのご入校となります。
※1 高速教習は基本的に実車で行います。高速道路の状況により、市街地走行を行う場合もあり
ます。
※2 試験場に支払う「仮免許試験手数料¥1,700(非課税)」及び「仮免許交付手数料¥1,150
(非課税)」を、別途お預かりします。また、仮免許学科試験で不合格になった場合は、「仮
免許試験手数料¥1,700(非課税)」が追加で必要になります。
★★★ お申込みに必要な書類 ★★★
☆ 免許証
☆ 免許証をお持ちの方で福岡県公安委員会交付の免許証でない方は、本籍地がわかる書類が必要
です。
☆ 証明写真(3.0cm×2.4cm)。大型+けん引コース・・・6枚、けん引+大型特殊コース・・・
5枚(枚数は、都道府県により異なる場合もあります。)